アドラー心理学と私

アドラー心理学と私

【書籍】子どもをのばすアドラーの言葉/岸見一郎著

Audibleの聴き放題で「子どもをのばすアドラーの言葉」岸見一郎著 を聴き始めたところ、久しぶりにどっぷりアドラー心理学の世界にハマってしまい、図書館で同じ本を借りて書籍でも読み返しました。 「嫌われる勇気」(岸見一郎著)...
アドラー心理学と私

アドラー式子育て 私のおすすめの本4選

こんにちは 今回はアドラー式子育てに関する私のおすすめの書籍をご紹介します。 ご紹介する書籍はどれも子育てに関する内容ではありますが、あらゆる対人関係に応用可能です。アドラー式子育てに興味のある方だけでなく、気になった方はどな...
東京2020大会

失敗したから今がある!

こんにちは 東京2020大会のボランティアを目指して動き出した頃、大きな失敗をしました。 当時、東京2020大会にボランティアへの参加を目指してボランティア養成講座に参加し、そこで知り合った方々と情報交換をしていたので...
アドラー心理学と私

劣等感と劣等コンプレックスの違い

こんにちは 「劣等感」と聞くと、どんなイメージが浮かびますか? 良いイメージですか?   悪いイメージですか? 私は悪いイメージでした。 劣等感を辞書で調べてみても、「自分が他人より劣っている...
アドラー心理学と私

【最終回】「嫌われる勇気を読もう!」読書会を開催しました

こんにちは。 昨年11月から始めた「嫌われる勇気」の読書会→☆。 昨日が最終回でした。 ご参加いただいた皆様、本当に長い間ありがとうございました。 毎回ご参加後にブログに感想を書いてくださっているKigisuさん。...
アドラー心理学と私

夢とその解釈

こんにちは アドラー心理学にも夢の解釈があるのを知っていますか? 私はそもそも夢分析にユングやフロイトが関わっている事以外、さほどわかっておらず、 今まで夢に関する事にはさほど興味を持ってこなかったのですが、 いつ...
はじめる・続ける・やめる

「変わる」と決めたら「変わることが出来る」

こんにちは  前回の記事の続きです。 アドラー心理学が身につくには時間がかかるのだという事がわかり、焦りが減りました。 しかし、冷静に考えると、私がアドラー心理学に出会ったのは...
はじめる・続ける・やめる

アドラー心理学の理論は納得できても、実践が難しい!

こんにちは 一年ほど前から読み返す機会が増えた「嫌われる勇気」。 読む時によって、その時の自分に引っかかる言葉や内容が毎回異なります。 今日は、1年ほど前に心に残った私が哲人の言葉...
感じる・思う・考える

「つみたてNISAセミナー受講」からの「不完全な自分への深い学び」

こんにちは 一昨日、「つみたてNISA」入門の入門というセミナーに参加しました。 「つみたてNISA」を始めたのは昨年10月。全くの初心者なので、いくつかセミナーに参加してから始めようと思っていたものの、機会に恵まれず、自分な...
アドラー心理学と私

不完全な自分が認められない時、どうしていますか?

こんにちは 新学期、新年度がスタートした4月もそろそろ終盤。 新型コロナウィルス感染症拡大の影響で今までとは違う毎日を強いられる生活が一年も続いている現実も抱えながら、 どんな人も疲れが出たり、気持ちが追いつかなくなった...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました