こんにちは
きよみです。
タイトルを見てお分かりの通り、久しぶり(5年ぶり)の引越です。
神奈川に来てからも、夫は2回転勤しているのですが、転居を伴う異動がなく、落ち着いた生活を送っていました。
つい数週間前に「4月の異動はなかったから」と報告があったばかりで、しばらくこの生活が続くとばかり思っていた矢先の5月1日の内示だそうで・・・。
転勤も引越も頭から無くなったところで突然聞かされたので、今回はやや気持ちが追いついておりません。それと、この引越に伴い、娘は一人暮らしを始めることになります。突然やってきた我が家の大きな生活環境の変化。全てを短期間で行うわけなのですが、心と身体はついていけるのでしょうか・・・。
さて、引っ越しの事は一度ブログに残したいと思っていたのですが、あまりに突然にその日がやってきてしまい慌てておりますが(←転勤とはそういうものだが・・・)、自分がどんな気持ちでどんな事をしてきたのか、振り返りながら残していきたいと思います。
興味のある方はお付き合いくださいね。
さーて、まずは不用品の処分から。
とにかく家にある不用品をどんどん処分です。
- 捨てる
- リサイクルショップに持っていく
- 自治体の不用品回収に持っていく
- メルカリ(引越までのスケジュールがタイトすぎて、今回余裕ないかも?)
コメント